弊社は大正3年に星野伝蔵が個人で創業し、昭和35年に有限会社星野鉄工所へと法人組織に改め、昭和48年に株式会社星和とし現在に至っております。
社是として、「良い製品をより早く、より確実に」のもとに商品一個一個を大切に常にお客様のことを考えて製品づくりをしております。
これまでの歴史の中で培った技術にさらに磨きをかけて、よりお客様に信頼される会社でありつづけたいと思います。
日本産業規格(JIS)認証取得工場
名称 | 株式会社 星和 |
創業 | 大正3年(1914年)4月 舟釘製造販売開始 |
資本金 | 10(百万円) |
決算期 | 2月 |
従業員 | 50名 |
役員 | 代表取締役社長 星野 傳弘 専務取締役 小嶋 清高 取締役 湯浅 晶恵 |
事業内容 | 1.ネジ類の製造及び販売 2.土木建築工事の仮設器材製造及び販売 3.鋼構造物工事業 4.上記各号に付帯関連する事業 |
〒121-0052
東京都足立区六木2-6-30
03-3605-0817(代)
03-3605-3521
〒340-0824
埼玉県八潮市大瀬5-13-7
048-995-5012(代)
048-996-3984
〒323-0014
栃木県小山市喜沢海道東191-3
0285-24-2285(代)
0285-22-4333
〒289-1126
千葉県八街市沖1107-3
043-445-2861(代)
043-445-2863
〒242-0021
神奈川県大和市中央7-14-5
046-263-5579(代)
046-263-5661
〒989-2436
宮城県岩沼市吹上2-3-7
0223-36-7571(代)
0223-36-7572
1914年(大正3年) | 星野伝蔵(現社長の曾祖父)が舟釘の製造会社として創業 |
1946年(昭和21年) | 戦後の復興期に、星野鉄工所として木造建築用「カスガイ」の製造を中心に、ボルト等 の開発にも注力 |
1960年(昭和35年) | 資本金100万円で法人組織に改め、有限会社星野鉄工所設立 |
1973年(昭和48年) | 資本金500万円に増資。株式会社星和に社名変更し、星野多見男が社長就任 |
1977年(昭和52年) | 需要の増加に応える為、埼玉県八潮市に八潮工場を新設 |
1981年(昭和56年) | 資本金1,000万円に増資。本社ビル完成 |
1982年(昭和57年) | 営業網を拡大すべく、栃木県小山市に小山営業所及び倉庫を開設 |
1984年(昭和59年) | 小山営業所の倉庫を業務拡大に対応する為、増設 |
1986年(昭和61年) | 八潮工場を設備拡張し、名称を埼玉工場に変更 埼玉県八潮市に八潮資材倉庫を開設 |
1988年(昭和63年) | 本社工場が「建築用ターンバックル」及び「建築用ターンバックルボルト」において 日本工業規格(JIS)を取得し、JIS工場となる。(許可番号388027) |
1989年(平成元年) | 営業網拡大の為、千葉県八街市に千葉出張所を開設 販売品の増大及び納品体制の効率化を図り、埼玉県八潮市に配送センターを開設 |
1992年(平成4年) | 売上高の増大に伴い、千葉出張所を千葉営業所に昇格。倉庫を完備 「着脱式タラップ用金具」において、実用新案登録を取得。(登録第1927837号) |
1997年(平成9年) | 営業網拡大の為、神奈川県大和市に横浜営業所を開設 |
1998年(平成10年) | 「ノンスカラップ工法用裏当て金の製作方法及びこれを用いた裏当て金」において特許を取得(特許第2835597号) |
2001年(平成13年) | ねじ製品のサイズ拡大及び在庫を目的とし、本社工場隣接地を取得、本社工場を拡張 ねじ切盤や転造盤、NCバンドソーなど設備も増強 |
2002年(平成14年) | 区画整理に伴い、埼玉県八潮市の埼玉工場を、同市内の配送センター内に移転 本社工場が日本鋼構造協会(JSS)制定の建築構造用アンカーボルトの製作工場認定基準に合格 |
2006年(平成18年) | ISO 9001:2000を認証取得する(登録番号:JUSE-RA-1338) |
2008年(平成20年) | 建築用ターンバックル認証工場に変更(登録番号:TC 03 08 256) |
2012年(平成24年) | 区画整理に伴い、埼玉県八潮市の埼玉工場を、同市内に移転 星野傳弘が社長就任 構造用転造両ねじアンカーボルトセット(JIS B 1220) 構造用切削両ねじアンカーボルトセット(JIS B 1221)を取得し、認証工場となる (認証番号:TC 03 12010) |
2020年(令和2年) | 営業網拡大の為、宮城県岩沼市に仙台営業所を開設 |
〒121-0052 東京都足立区六木2-6-30